FF14 釣り師のランク上げ

11月 8th, 2010

※バージョンアップ前の古い情報です。

釣り師の修練値効率について、少し整理してみました。

釣り師の修練値は、釣り上げた魚の種類ではなく、釣り場のグレードによって修練値が大きく変わります。

よって、高いグレードで釣りやすい獲物を狙うのが修練値効率のよい方法となります。

以下、リムサ(海)グレード5にて、通常の餌である「フローティングミノー」と、淡水用の「チョコボフライ」で、同じ時間、釣りをした結果です。

※注意
・「チョコボフライ」を海で使うと「マルムケルプ」のみ釣れます。
・「マルムケルプ」はもっとも簡単に釣り上げることができます。
・継続プレイによる釣果が落ちた状態で記録。

「フローティングミノー」の場合
修錬値 2,966
経験値 3,087

「チョコボフライ」の場合
修錬値 3,784
経験値 6,174

結論

ランクを上げることを優先するなら、マルムケルプを狙うのがいい。かも 🙂
ただし、継続プレイによりなかなか釣れない状態でのテスト結果です。

今後の研究課題は、
・ルアーと餌の違い
・適切なグレードと、高グレードでの時間効率
です。
さて、この課題を研究・整理できるほど、モチベーションは続くのでしょうか・・・

Civ5 シヴィライゼーション5買っちゃいました

11月 3rd, 2010

シヴィライゼーション5日本語版を購入しました。

ゆっくりやってみます 🙂

FF14 釣りメーターについて

11月 1st, 2010

釣りメーター(魚泳層ではなく)は、魚によって位置に偏りがあるのではないかと感じたため、記録をしてみました。時間とか魚泳層とか記事では省略。

狙い方は「左端と中心の間」「中心」「右端と中心の間」の順で狙っています。この順番によっても影響はあるかもしれません。(無いかもしれません)

リムサ グレード4で釣り

左端と中心の間 中心 右端と中心の間 右端 比率
アッシュトゥーナ 15 1 1 1 2 20 20.4%
マルムケプル 1 12 1 14 14.3%
白珊瑚 1 5 1 7 14 14.3%
ハンマーヘッド 3 1 9 1 13 27 27.6%
ビアナックブリーム 1 17 5 23 23.5%

狙いたい魚は、アッシュトゥーナ。必要無いのがマルムケプル。
結果から、中心は狙う必要が無いことが分かります。
よって、狙い順は「左端と中心の間」「右端と中心の間」「中心」が正解という仮説が立ちました。

以下、「左端と中心の間」「右端と中心の間」「中心」の順で狙ってみた結果。

左端と中心の間 中心 右端と中心の間 右端 比率
アッシュトゥーナ 26 3 29 29.6%
マルムケプル 1 1 16 2 2 22 22.4%
白珊瑚 1 1 6 8 8.1%
ハンマーヘッド 2 1 15 1 19 19.4%
ビアナックブリーム 2 16 2 20 20.4

微妙ーー。

結論

とりあえず偏りはあるだろう。中心は優先度低いので、それを考慮しつつ、狙いを決める。


計測時のスキル
漁師ランク36
フィジカルレベル43
STR 82
VIT 80
DEX 81
INT 40
MND 46
PIE 80
火 43
水 60
雷 40
風 102
土 38
氷 104
獲得力 43
識見力 21
操具力 26

FF14 10月1日からやってます

11月 1st, 2010

FF14 やってます。

ワールド(サーバー)は、Melmond

立派な釣り師を目指して、がんばり中。釣り師の孤独っぷりに心が折れる日々。